平泳ぎ

手足の動きが難しい?

平泳ぎ

平泳ぎはクロールやバタフライはおろか背泳ぎよりもスローなので、のんびり屋 さんに向いているかもしれません。 男子100メートルのタイムだとクロールは40秒後半、背泳ぎは50秒前半 ですが、平泳ぎは約60秒なので誰がタイムアタックしてもクロールより良い タイムを出すことは難しいでしょう。 スイミングスクールのコーチが平泳ぎ、生徒がバタフライで勝負すればいい勝負 になるかもしれない、それ程の違いがあります。 なぜ遅いのか、それはフォームが水の抵抗を受けやすいこと、素早く動作すること が不可能なことが理由になりそうです。 ですが部活動や水泳教室でプールに入る人でなくとも平泳ぎはそこそこ習得して いるばかりか、使用頻度も高めになっています。 市民プールや海へ行けば平泳ぎをしている人はたくさんいますし、海岸では クロールを主力にしているスイマーよりも平泳ぎをメインにしている人の方が 多そうだと感じられます。 のんびりできるから、ということもその理由でしょうが一番は顔を水面よりも上に キープできる、これが多数に方に支持される最大の理由でしょう。 いつでも呼吸ができるし視界も良好なことは、プロではないけどたまには泳ぎたい 素人スイマーとの相性がよいのです。 特に海だとお口の中に海水が入るとしょっぱいですし清潔とは言えないので、 可能な限り摂取しない泳法をしたくなります。 顔を沈めないで泳ぎたい、それが泳ぎは得意じゃないけど夏はビーチで浮かれたい 人々の願いであることを確認したければ、海へ行って平泳ぎをしている人に 聞き取り調査をすればはっきりわかることです。 また視界を確保したまま泳げるのもそんなビギナーには心強いことでしょう。 背泳ぎでも顔面は水面より上にありますが、視界は空しか確認できません。 現在の天気を知ることは出来ますが前方に障害物があるかどうかはわからず、 相当仰け反らないと安心感を得ることは叶いません。 でも平泳ぎなら25メートル以上先まで見通せますし、左右の安全確認も余裕で 指導者レベルになれば背後の追跡者だって難なく視認できてしまいます。 学校の授業やスイミングスクールではない、見知らぬ人ばかりのビーチやプール ではこうした理由で平泳ぎが好まれているのです。 そんな平泳ぎは足の動作がバタ足ではありませんし手の動きともあまりシンクロ していないので、体が覚えるまでは上手に進めないし浮かべません。 また顔以外のパーツ、手足は常に水面下にあるので水の抵抗を受けやすく筋肉が 発達しやすいかもしれません。 ゆっくり泳げばそんなに疲労しませんが、速く泳ごうとすると体力を著しく消耗 するので正しいフォームを身につけたいところです。 とにかく力強く水をかきわける、そして戻すときは抵抗を受ける時間を減らす ためにも素早く元の位置まで戻すことを意識しましょう。 全てを同じパワーで繰り返していたら水をかき混ぜるだけであまり前には進めません。 マッスルボディーを活かして、緩急をつけて手足を動かします。 平泳ぎを得意とする水泳選手やスクールのコーチは、ふくらはぎと胸の筋肉が 常人よりも強化されています。 それだけ他の泳法よりも筋力を使うのでしょうが、男性も女性も憧れる体形に なれるのでうらやましい限りです。 逆三角形のボディーになりたければ平泳ぎを重点的に練習して、夏のビーチで 披露したいものですね。